いいじ金沢
このまちのおもしろさは、1日にひとつだけじゃない。
当社のオウンドメディア「いいじ金沢」は、地域の「いいじ」な情報を独自な視点で集めた、県内最大級のコミュニティポータルサイトです。ワクワクするような「いいじ」なお得情報や、誰かにしゃべりたくなるようなまちネタを広く発信し、地域の経済・文化を盛り上げていきます。
※「いいじ」は「いいね」「うらやましいね」というような意味の金沢弁です。
※「いいじ金沢」は当社の登録商標です。
webユーザー月間67,000人以上、
Facebookフォロワーは17,800人を突破!
「いいじ金沢」ではコンテンツを毎日5件発信しており、全体で6,000件以上の豊富なコンテンツを有しています。webサイトが更新されるたび、Facebook、Twitterにも同時配信されます。webサイトの月度セッションは87,000(1日3,000人以上)、Facebookページは月間最大910,000リーチをマークしており、これらのユーザーがwebサイトへ流れ込んできます。
ユーザーの男女比は女性54%対男性46%で、25歳~54歳の消費意欲の高いターゲット層にダイレクトにリーチします。最近では、東京、大阪、名古屋の三大都市圏のユーザーも増加しています。
「いいじ金沢」はスピーディーかつ効果的に集客が行えるメディアとして評価をいただいています。取材依頼も大歓迎!専属スタッフが取材に伺います。
「いいじ金沢」アンバサダー大募集!
地元の魅力を一つでも多く、そして一人でも多くの方に届けられるよう、金沢(石川県)を一緒に盛り上げてくれる方(=アンバサダー)を募集しています。
- 今後も「いいじ金沢」を楽しんでくれる方。
- 金沢(石川県)が好きな方
- 金沢(石川県)の魅力を、他の方へ伝えてくれる方。
- 写真や、文章を書くのが好きな方。
- グルメな方。
登録フォームに必須事項をご記入の上、今すぐ登録しよう!
「いいじ金沢」 × 商店街活性化事業
商店街の店主たちにスポットをあてたオリジナルマガジンを発行しました。
「柿木畠」「石引」「玉川町」「杜の里」「木倉町」「森本」「金石」「尾山神社前」各商店街のそれぞれの魅力を、「人」を主役に紹介しています。商店街に足を運びたくなる楽しい内容に仕上がっていますので、ぜひご覧ください。
また、金澤表参道(横安江町商店街)では、外国人観光客をターゲットに町の魅力を発信するプロモーション動画「Neko-ccho(ねこっちょ)」を制作。このように、マガジンだけでなく、ソーシャルメディアでのPR、HP制作、動画制作など、商店街の活性化を応援する企画を続々と実施しています。
↓ 動画「Neko-ccho(ねこっちょ)」はこちら
プリントメディア制作 × 「いいじ金沢」販促プロモーション
当社に印刷のご注文をいただいたお客様に対して、店舗や企業情報を「いいじ金沢」へ無料で掲載し、集客のPRを行っています。名刺、ポイントカード、パンフレット、チラシ、ポスターなど、少品種小ロットから各種印刷を承ります。印刷物を「作って終わり」にせず、販促までしっかりお手伝いさせていただきます。