「第64期経営方針全社員研修会」「2024年度互助会総会・新入社員歓迎会」を行いました。
令和7年6月28日、ANAクラウンプラザホテル金沢にて「第64期経営方針全社員研修会」「2025年度互助会総会・新入社員歓迎会」を行いました。
「第64期経営方針全社員研修会」では、能登社長より今年度の方針発表のほか、各部門長より事業計画発表、永年勤続表彰、優秀社員表彰が行われました。
64期のスローガンは「協創戦略 —情報価値を連携して創る〜ミッションから顧客まで一気通貫に伝わる会社づくり〜」です。
61期より展開しているコーポレートブランド「Knowledge Climber(ナレッジクライマー)」のもと、「マーケティング」や「ブランディング」といった付加価値への取り組みを強化し、伴走型サービスで「情報価値(バリュー)」を提供することで、お客様のビジネスの成長を支援いたします。
自社内はもちろんグループの垣根や企業の壁を越えて連携をとり、共に豊かな未来を創造してまいります。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
また、「第64期経営方針全社員研修会」に引き続き、「2025年度互助会総会・新入社員歓迎会」も行われました。歓迎会では、社員間の交流を図るとともに、新しい仲間を歓迎することができました。
当日は、新入社員による迫力あふれる謎解き、若手社員のノーティス委員会による能登印刷BINGOなども行われました。普段はあまり接点がない社員同士の親睦が深まり、また、上司や同僚の普段とは違う一面も垣間見ることができ、皆それぞれに、楽しい雰囲気がありました。
これからも、社内のコミュニケーションを大切にしながら、常に明るく前向きに、全員で成長していきたいと思います。